ようこそ平野宏文のサイトへ
2025年10月になりました.ようやく,暑さも和らいだと思ったら,朝夕が涼しすぎるくらいになりました.本当に人間が快適に過ごすことのできる温度帯は狭いものだな,と思います.
人間は自分に快適な環境を造るために,環境を改造しようとします.
持ち合わせた文化が違うと,他の人々の快適を破壊してでも自分たちの快適を通そうとする人々がやってくることになります.
最近はX(旧Twitter)をみても,YouTubeをみても,何だか辛い話が多くなってきました.
英国のある男子学生が、英国の学校教育の現実を語る。
— 山本慎二 (@qsfkbwIhuWLhnjI) September 28, 2025
「イスラム教とムハンマドについては詳しく教えられた。でも、英国の歴史や文化、自分の信念は学べない」「それに対して意見を言っただけで停学に。“人種差別主義者”のレッテルを貼られた」「これは教育じゃなく思想の押し付けだ」 pic.twitter.com/R9V8kmi6tR
参政党 梅村みずほ議員「ムスリムの方々の習慣や規律を変えることはほぼ不可能なので欧米各地で様々な問題、事件が勃発している。入国時やビザ申請時に、日本文化と共生いただく覚悟『郷に入れば郷に従う』ことを誓約していただく事は最低限やるべきではないだろうか」https://t.co/D31Es6kUcl
— NewsSharing (@newssharing1) September 23, 2025
ナイジェリア人「日本を黒人の国にしよう。日本は年寄りばっかりだから、黒人を連れて来て日本人と黒人のハーフを作りたいだけなんだ。だから世界中のナイジェリア人よ、木更津に行け」
— 山本慎二 (@qsfkbwIhuWLhnjI) September 24, 2025
こいつらは 本気だ! pic.twitter.com/98zQvbCl8Q
反日憎悪教育を行う国で育った者に、簡単に経営管理ビザを与え、永住させ、帰化させるのは、狂気の沙汰である。
— 北村晴男 (@kitamuraharuo) September 20, 2025
極めて慎重であるべきだ。
まして、その国には国防動員法や国家情報法がある。 https://t.co/JQrGpw4mgs
誰が日本をこんな状態にしたんですか⁉️
— ami (@AmiHeartGlitter) September 21, 2025
皆さんが「日本はこんな感じでいい」と思うなら、しょーがないと思いますけど、「ふざけるな!」と思うなら、もう移民政策やそれに類似する政策を推進する政治家には、二度と投票しないことですね⁉️pic.twitter.com/WDhogz0rNu
知り合いの
— ぴろん (@pirooooon3) September 21, 2025
日本に帰化した中国人は
国防動員法が発令されたら
日本で中国の為に動くと
ハッキリと言いました。
帰化の審査がゆるすぎます。 pic.twitter.com/LL5ponBL3j
マジでどうなってんの?終わってんだけど
— まったりver2【解除されないので@mattariver3】フォローしてね! (@mattariver2) September 17, 2025
朝鮮大学出身者の司法試験合格率が2年連続100%!過去31人合格『ウリハッキョを守りたい』は朝鮮学校のこと 裁判で日本人を守るとは書かれず『同胞第一主義』とのこと https://t.co/vMtjhmH11N
司法陥落!!
— 田舎暮しの唱悦 (@shoetsusato) September 17, 2025
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴 https://t.co/AVRsCr7g5Z
イルハン・オマールはソマリア出身の移民・民主党米下院議員。
— 小澤倫平 Rimpei Kozawa 右上を向いて歩こう (@Rimpei_Kozawa) September 14, 2025
彼女は保守派に対する政治的暴力を呼びかけ、9/11やトランプの暗殺未遂を祝い、最近ではチャーリー・カークの暗殺を祝い、その上それを奨励した。
移民に参政権を与えるとこうなる。 pic.twitter.com/XSQeRYimvO
まじで、日本の女性のピンチだぞ。
— ひで2022真実を追求 (@hide_Q_) September 14, 2025
外国人不起訴、全部説明しろよ。pic.twitter.com/KxIF6rkTCP
フランスのニースで、ストリートピアニストに北アフリカ出身のイスラム教徒が、「音楽はイスラム教では禁じられている」として演奏をやめるよう要求した。
— 山本慎二 (@qsfkbwIhuWLhnjI) September 13, 2025
この連中は、自分たちが信仰する宗教の異様な教義を、異教徒にも押し付けようとする pic.twitter.com/PkClzOozQo
ラインLINEの以外にSignalでも連絡できます.
第3火曜日とそれ以外の週の水曜日は,他の医療施設で診療しています.
診療場所の詳細は平野のカレンダー(診療と日程)をご覧ください.